役所は聞かれない限り、わざわざ教えたりはしない
知られていないが、国や自治体からもらえるおカネは数多く存在する。
なぜ知られていないのか。役所は聞かれない限り、わざわざ教えたりはしないからだ。
例えば、確定申告の際に、見落とされがちなのが老人扶養控除だ。扶養控除や配偶者控除は知っていても、これを知っている人は少ない。
70歳以上の親を扶養していた場合に適用され、同居していれば58万円が所得から控除される。
同居していなくても、毎月仕送りをしていたり、老親が入居している施設の費用を支払ったりしていれば、一人あたり48万円の控除が認められる。両親の面倒を見ていれば、2人合わせて96万円だ